知らず知らずのうちにどんどん増えていくセルフジェルネイル用品。
細かいアイテムが多いので、できるだけスッキリ収納したいですよね。
そこで今回は、セルフジェルネイル用品のおすすめ収納方法をご紹介します!
この記事の目次
セルフジェルネイル用品のおすすめ収納方法!
ジェル収納
無印アクリルケース
画像引用:無印良品公式サイト
画像引用:アメブロ
ジェルやパーツケースがぴったり収まる無印のアクリルケース。
重ねることができるので、どんどん増えるセルフジェルネイル用品にも対応できちゃいます。
引き出しになっているので使いやすさも抜群!
無印メイクボックス
画像引用:無印良品公式サイト
画像引用:アメブロ
様々な大きさ、高さがある無印のメイクボックス。
引き出しのような便利さはないですが、自由度の高い収納が可能!
こちらも積み重ねることができるので、セルフジェルネイル用品が増えてきたら買い足せばOKです!
ダイソー積み重ねボックス
画像引用:エキサイトブログ
無印メイクボックスの100均版ともいえる、ダイソーの積み重ねボックス。
無印のメイクボックスは少しお高いので、1つ100円でそろえられるこの積み重ねボックスはセルフジェルネイラーにとってうれしい商品です。
ジェルブラシ収納
ペン立て
画像引用:アメブロ
ジェルブラシやウッドスティック、メタルプッシャーなど、立てて収納できるものはペン立てを使って収納するとスッキリ片付きます!
ジェルなどを収納しているケースとシリーズをそろえると統一感もあってよりGOOD!
ネイルシール収納
フォトアルバム
画像引用:アメブロ
ネイルシールやパーツはフォトアルバムのポケットに入れて収納するのがおすすめ!
使いたいアイテムをすぐに探せてすぐに取り出すことができます。
無印のフィルムアルバムが丈夫でしまいやすいと人気です!
もちろん、100均のフォトアルバムでも収納可能ですので、ネイルシールように1冊用意しておくと便利ですね!
パーツ収納
ピルケース
画像引用:ネイログ
小さなパーツはピルケース(お薬ケース)が便利!
1つ1つのケースが個別に開閉できるものがおすすめです。
これなら、買ったときのビニール袋のままでごちゃごちゃしてしまう心配もありません。
アクリルコンテナ
画像引用:ネイログ
サロンでも使われているアクリルコンテナ。
1つ数十円で購入できるので、きれいに整理するならたくさん用意して、パーツはすべて同じアクリルコンテナにしまうのがおすすめです。
タワーケース
画像引用:アメブロ
小さなケースが連結しているタワー型のパーツケース。
パーツの探しやすさは1つ1つしまうものにくらべると劣りますが、縦に収納できるので、セルフジェルネイル用品をコンパクトにまとめたい方にはおすすめです。
セルフジェルネイル用品収納
ダイソー 椅子になる収納スツール
分けてしまったセルフジェルネイル用品をどこかにまとめてしまっておきたい…そんな時におすすめなのが、ダイソーの椅子になる収納スツールです!
1点500円の商品ではありますが、耐荷重60kgで収納力もある500円とは思えないほどの商品です。
セルフジェルネイルの用品でしたら十分しまえますし、フットネイルをするときの足置きにもなるので非常に便利です!
ホビーワゴン
画像引用:アメブロ
セルフジェルネイル用品がサロン並みに増えてきてしまったら、ホビーワゴンがおすすめ!
各棚がスライドして引き出せるので、目当てのもの非常に取り出しやすいです。
キャスター付きのものにすれば移動も楽々!
まとめ
いかがでしたか?
やはりセルフジェルネイル用品収納で人気が高いのは無印良品の収納ケースでした!
サイズや種類が豊富なこと、そして丈夫なことが人気の秘密です。
ですが、100均の収納ケースも負けていません!
セルフジェルネイルをスッキリ収納できる便利なケースがたくさん販売されていますので、ぜひ、ご自宅の収納にあったケースを探してみてください。
どの収納ケースを使うにしても、スッキリきれいに見せるコツは”収納ケースを統一すること”!
同じシリーズの収納ケースを使って、統一感のあるまとまりのいいセルフジェルネイル収納をつくりましょう♪