ネイルホイルは、ここ最近ジェルネイルの人気デザインの中で必ず使われているといっても過言ではないくらい、人気のアイテムです。
ネイルホイルアートは、とても簡単なのに貼るだけでまるでサロンのような仕上がりになるのも魅力のひとつ。
今回はそんなホイルアートのやり方をご紹介いたします。
この記事の目次
簡単ジェルネイル!ホイルアートのやり方
1.ネイルホイルを使いやすい大きさにカットする
2.ネイルホイルを貼り付けたい爪にクリアジェル(トップジェル)を塗布する
3.仮硬化する
4.ネイルホイルを爪にのせ、転写したい部分を抑える
5.そっとネイルホイルを剥がす
6.バランスを見ながら④を繰り返してネイルホイルを転写する
7.トップジェルで仕上げて完成
【ジェルネイル】ネイルホイルアートがうまくできない原因は?
硬化時間が長い
ネイルホイルアートは、未硬化ジェルのベタベタにホイルがくっつく仕組みになっています。
トップジェルを硬化しすぎてしまうと、ベタベタが少なくてホイルが転写してくれません。
未硬化ジェルがしっかり残っていれば、強くこすらなくても簡単にネイルホイルは転写できます。
うまくホイルが付かないという時は、硬化時間を短くして試してみてくださいね!
ノンワイプトップジェルを使っている
上記で説明した通り、ネイルホイルアートは未硬化ジェルにネイルホイルを転写させるアートです。
そのため、未硬化ジェルの残らない、ノンワイプトップジェルを使ってしまうとホイルは全く転写できません。
ネイルホイルアートには、ふき取りが必要な未硬化ジェルが残るクリアジェル(トップジェル)をご使用ください。
くしゃくしゃにするとラメになる
やり方の中ではあえて説明しなかったのですが、私が持っているネイルホイルのやり方には、「転写する前にネイルホイルを軽くまるめてくしゃくしゃにする」という工程があります。
こうすることでネイルホイルを転写しやすくするのでしょうが、やりすぎるとネイルホイルアートというよりただのラメになります。
経験上、くしゃくしゃにしなくてもネイルホイルは転写できますし、ネイルホイルがつきすぎてしまうということもありません。
そのため、ネイルホイルを丸める必要はないかと思います。
いじりすぎてもただのラメになる
ネイルホイルを転写した後、付きすぎた部分などはウッドスティックなどでとることもできます。
また、ウッドスティックで動かしてバランスを整えることもできます。
ですが、このネイルホイル、とってももろいのでいじればいじるほど粉々になっていき、最終的にただのラメになってしまいます…
修正したくなる気持ちはよくわかりますが、いじりすぎには注意しましょう。
【ジェルネイル】ネイルホイルアートのアレンジ
ネイルホイルが、未硬化ジェルが残っているところにしかつかないという性質を利用して、筆で描いたアートだけにネイルホイルを貼り付けるというアレンジができます。
アートが少々上級者向けではありますが、ラメジェルなどでは出せない雰囲気が出せるので、ぜひ試してみてくださいね!
ホイルネイルアート
型抜きネイルホイルアート
【ジェルネイル】みんなのネイルホイルアートデザイン集
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
いかがでしたか?
ネイルホイルアートはとても簡単なのに、上級者ネイルに見えるのでとってもおすすめ!
硬化のし過ぎにだけ注意すれば、うまく転写できるはずです。
100円ショップでもネイルホイルは販売されているので、ぜひネイルホイルアートに挑戦してみてくださいね♪