【ジェルネイル】ハードジェルとソフトジェルの違いと使い分け方法

セルフジェルネイルをはじめると、ジェルネイルには「ハードジェル」と「ソフトジェル」があることを知りますよね。
名前の通り硬さが違うことはわかっても、明確な違いや用途についてはよくわかっていないという方も多いのではないでしょうか?

今回は、ハードジェルとソフトジェルの違い、そしてその使い分け方法についてご紹介いたします。

【ジェルネイル】ハードジェルとソフトジェルの特徴

【ジェルネイル】ハードジェルとソフトジェルの違いと使い分け方法

ハードジェルとは

ハードジェルは、ジェルネイルが誕生した時からある、いうなればジェルネイルのベースです。
後から誕生したソフトジェルよりも、その歴史は古いのです。

ハードジェルの一番の特徴は、名前の通り強度が高いということです。

折れにくいので、パーツをたくさん使った派手なジェルネイルや長さを出すときに使われます。

また、ソフトジェルよりも輝きがあるのも特徴のひとつです。

ハードジェルのデメリットといえば、アセトンでオフができないということです。
ソフトジェルの紹介を見ると“アセトンで簡単にオフできる”と書かれていますよね。
最近セルフジェルネイルを始めた方からすると「当たり前でしょ?」なんて思いますが、これは、従来使われてきたハードジェルはアセトンでは落とせないので、アセトンで簡単に落とせるというのは初心者にとって大きな魅力の一つなのです。

アセトンを使ったオフができないハードジェルは、ネイルファイルで削り落とす必要があります。
硬度の高いハードジェルを削るのは大変ですし、さらにセルフネイルのように独学でジェルネイルを学んでいる場合、削りすぎて地爪まで削ってしまうというトラブルも多いのです。

扱いの難しさやオフの難しさかたら、ハードジェルはどちらかというとプロのネイリスト向けのジェルとなります。

ソフトジェルとは

ソフトジェルはハードジェルよりも後に誕生したジェルネイルです。
セルフネイラーが爆発的に増えた現在では、ソフトジェルを使用するのが主流となっています。

ジェル自体がやわらかく扱いやすいので、初心者の方でも簡単な上、アセトンなどの溶剤を使ってオフができるので、セルフネイルをする方にはソフトジェルがおすすめです。

最近では、プチプラなソフトジェルもたくさん販売されておりカラーも豊富なので、よりジェルネイルを気軽に楽しむことができるようになっています。

【ジェルネイル】ハードジェルとソフトジェルの使い分け方法

【ジェルネイル】ハードジェルとソフトジェルの違いと使い分け方法

ハードジェルを使う

  • 長さ出しをする場合
  • 爪に強度を持たせたい場合
  • パーツをたくさんのせたい場合

などのときには、ハードジェルを使うのがおすすめです。

最近ではソフトジェルでも長さ出しができるものがありますが、数ミリ程度なので、もっと長さを出したいという場合にはハードジェルを使うことになります。(またはアクリルスカルプチュア)

ソフトジェルを使う

セルフネイルをするならば、ソフトジェルがおすすめです。
ジェルの扱いやすさはもちろん、ネイルオフがしやすいのはソフトジェルの最大のメリットです。
セルフネイルでも買いやすい安価なジェルもほとんどがソフトジェルなので、様々なデザインやカラーを楽しみたいという方にとってもソフトジェルがよいでしょう。

中間のセミハードジェル

最近では、ハードジェルとソフトジェルの中間ともいえるセミハードジェルというものもあります。
アセトンで落とすことはできるけど、ソフトジェルよりは溶けにくい。
ハードジェルにはかなわないけれど、ハードジェルに近い硬さがある。
といった、ハードジェルとソフトジェルの中間の特徴をもつジェルです。

最近ではこのセミハードジェルをトップジェルに使用するネイルサロンも増えてきました。

ハードジェルとソフトジェルを両方使う

ソフトジェルかハードジェルかどちらかを使う場合についてお伝えしましたが、この二つは合わせて使うこともできます。
といっても、ハードジェルとソフトジェルを混ぜて使うわけではありません。

  • ベースジェル、カラージェル…ソフトジェル
  • トップジェル…ハードジェルまたはセミハードジェル

このようにジェルを使い分けることによって、双方のいいとこどりをすることができます。

トップジェルにハードジェル(セミハードジェル)を塗布することで、ソフトジェルではだせないツヤが出て、さらに爪の強度も高くなります。
ですが、ベースジェルとカラージェルはソフトジェルなので、一番上にのっているハードジェルをファイルで削り落としてしまえば、アセトンでネイルオフをすることができます。

こういったジェルの使い分けはネイルサロンでも取り入れられているので、上級者テクニックではありますが、セルフネイルで取り入れてみてもいいですね!

【ジェルネイル】ハードジェルとソフトジェルのおすすめメーカー

【ジェルネイル】ハードジェルとソフトジェルの違いと使い分け方法

ソフトジェル

  • プリジェルエクセレントベース
  • パラジェル クリアジェルEX

爪との密着度が重要となるジェルネイルでは、ベースジェル選びは非常に重要です。
お安く済ませたいならプリジェル、密着度が高いと評判なのはパラジェルです。

ハードジェル

  • クリストリオ ジェラッカー パーマシャイン

ハケタイプのトップジェルなので、セルフネイルでも塗りやすくおすすめです。
ハードジェルですが粘度は低くさらっとしているので、横に流れてしまわないよう塗布量に気を付けてください。

セミハードジェル

  • プリジェル ダイヤモンドビルダートップ

長さだし、厚みだしに適したセミハードジェルです。爪に強度をもたせてくれるので、地爪を伸ばしたいという方にもおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?

ジェルネイルのハードジェル、ソフトジェルにはそれぞれ特徴があります。
その特徴をいかすことができると、ジェルネイルライフはより楽しいものになります。

もちろん、自分に合ったジェルネイルを見つけるには試行錯誤も大切です。
何度も練習を繰り返して自分にとっての一番いいものをみつけてくださいね。