セルフジェルネイルで使う道具は本当に細かくて整理整頓がとっても大変ですよね。
今回は、ネイルサロンで実際にやっている収納方法をご紹介いたしますので、セルフジェルネイルの方も是非参考にしてみてくださいね!
この記事の目次
【セルフジェルネイル】道具を使いやすく収納する方法
基本セット
セルフジェルネイルはもちろん、検定や自宅サロンでも活躍するのがこの基本セットです。
- エタノール
- ポリッシュリムーバー
- 筆類
- ファイル類
- コットン
- ハンドクリーム
など、常に使用するものをまとめたセットになっています。
こまごましたものはペン立てなどにまとめ、さらにかごに入れてひとまとめにして収納しておくと非常に便利です。
よく使うジェル・オフセット
次にまとめておくと便利なのが、よく使うジェルとジェルオフに使う道具です。
- ベースジェルやトップジェル
- ペーパー類
- ガーゼ
- アセトンをしみ込ませたコットン(瓶入り)
- 爪楊枝
- アルミホイル
- キューティクルリムーバー
などをまとめて収納します。
カラージェル
カラージェルは透明な引き出しケース(写真のケースは無地良品)に収納するのがおすすめ!
メーカーごとに収納し、品番も並べておくと、探しやすいですよ。
ラメ・ホログラム類
ラメやホログラムは、色の系統で分けて、カラージェルと同じく透明な引き出しケースに収納するのがおすすめです。
色分けしておくことで、目的のパーツをすぐに取り出すことができます。
スタッズ類
スタッズ類も、ラメやホログラム同様、透明な引き出しケースに収納します。
スタッズはゴールド系とシルバー系で分けておくのがおすすめ。
スタッズを購入する際は、同じ形でもゴールとシルバー両方購入しておくと、肌の色に合わせて選べます。
ストーン類
ストーン類はよく使うものとあまり使わないもので収納方法が異なります。
よく使うものは、種類ごとサイズごとに分けてピルケースに収納するのがおすすめです!
こんな風にサイズを書いておくと、少なくなってきてから買い足すときもわかりやすいですよ。
カラーストーンやVカットストーンなど、普段あまり使わないものは、このようなケースがおすすめです。
というのも、ピルケースはとっても便利なのですが、万が一落としてしまったときはものすごい大変なことになります…
そういったリスクを減らすためにも、普段あまり使用しないストーン類は落としても散らばらないケースがおすすめです。
シール類
シール類は、ジャンルごとに分けてフォトアルバムなどに収納するのがおすすめです!
インデックスをつけておくと、使いたいシールをすぐに見つけることができます。
マシン
セルフジェルネイルの方はあまり持っていない方も多いですが、マシン類もひとつにまとめて収納しておくととても使いやすいです。
この写真のケースは100均のリモコンスタンドで、一番手前には穴をあけた木がはめ込んであり、ビッドをたてて収納できるようになっています。
お持ちのマシンに合わせて、使いやすい収納方法を見つけてくださいね!
エアブラシ
こちらもネイルサロンでの使用が多い、エアブラシ。
このように1つのケースにすべての道具をまとめて収納しておくと、持ち運びも便利です、
汚れやすいので底にキッチンペーパーをひいています。
サンプル
ネイルサロンや自宅サロンなどの場合、サンプルチップやカラーサンプルもどんどん増えていってしまいますよね。
写真のケースは100均のスリム型のA4ファイルケースでに両面テープを貼ったものにチップを貼り付けています。
とても薄いので数が増えてもかさばらず、おすすめです。
カラーサンプルはネイルチップで作成しています。
ネイルチップだと直接爪にのせてイメージすることができるので、とても便利です!
ジェルネイル道具は自分が一番使いやすい収納方法で!
いかがでしたか?
今回ご紹介した方法は、ジェルネイル道具収納のあくまで一例です。
様々な収納方法を試してきてたどり着いた収納方法ですが、この収納方法がだれでも使いやすいとも限りません。
少し遠回りになるかもしれませんが、いろいろ試していくと自分に合った収納方法が見つかるので、いろんな道具やケースなどを試して、ご自身が一番使いやすい収納方法を探してみてくださいね!